はじまった

まだ1m以上の雪が残っていてスノーランブラーも楽しいのだけど、ウグイスやアオジが囀り、クロツグミまで鳴いてしまうと、「もういい加減、夏のスイッチを入れなさい!」という天の声が聞こえてきます。

久しぶりに、鳥調査のために朝4時前に起きる生活。

まだ夏鳥は本格化していないけど、シビアに探せば少し変わったものが見られる楽しさはこの時期ならではです。

アトリの大群にカシラダカがいた。木の遥か上なんでこんな写真が限界。

繁殖しそうな仲良しなノスリ。右がメスです。

鳥のあとは、植物チェック。
隣町に行ってみたら、エゾエンゴサクが満開でカタクリはもう終盤でした。

ニセコ以外の場所ではもうこんななのか……と改めて実感。
もう4月も下旬ですものね。分かっちゃいたけど…。
夏のバタバタした生活が、パタパタと近づいてきました。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.