Forestrek blog
TOP
夏
冬
ツアーについて
ブログ
お問い合わせ
お申し込み
鳥
フィールドワーク
セグロカッコウ
セグロカッコウは稀な旅鳥とされ、”北海道の” 鳥図鑑には載っていないほど確認例が少ない鳥でしたが、近年は北上して…
2025/6/13
フィールドワーク
日々のつぶやき
こんなの見た
過去を振り返るシリーズ。 今年、こんなの見てた。すっかり忘れてたけど、写真を見返すことは記憶を呼び起こして定着さ…
2024/11/10
日々のつぶやき
日々のつぶやき
ショウドウツバメ
先週に放送されたNHK「さわやか自然百景」で、ニセコ尻別川のショウドウツバメが取り上げられていました。 ショウド…
2024/8/18
日々のつぶやき
フィールドワーク
トラフ
歩いていたら、目の前にいた。トラフズク(画像クリックで拡大出来ます) こんなことはそうそうありません。 トラフズ…
2024/6/29
フィールドワーク
ツアー
終盤か?
今年は例年よりも早くに樹木の葉が展開し、いつもよりも早くエゾハルゼミが鳴きだしました。となると、鳥の姿が見ずらく…
2024/5/20
ツアー
ツアー
とり
鳥の季節。 博物館学芸員と一緒に町の自然環境調査の日は、日の出前に現地に着いて日の出と共に鳥調査、という3時起き…
2024/5/11
ツアー
日々のつぶやき
5月の雪
イレギュラーな写真となったので、本日連投で更新。「いよいよ冬がやってくるなー」と言いたくなる風景でした。
2024/5/8
日々のつぶやき
ツアー
早起き月間
キビタキやセンダイムシクイ・ツツドリなどの夏鳥も揃い、森の中もだいぶ鳥の声が盛んになってきました。 そんな鳥の声…
2024/5/4
ツアー
次のページ
1
2
…
6
次へ
メニュー
TOP
夏
冬
ツアーについて
ブログ
お問い合わせ
お申し込み
ホーム
検索
トップ
サイドバー