写真

ツアー

ネイチャーフォトツアー

東京から北海道へ撮影旅行に来ている方が、ツアーに参加してくれました。ツアーのためにニセコに来てくれる、という、何とも嬉しいことです。 自然の写真って、何も意識せずにただ撮っても、今時はスマホだって綺麗に撮れちゃいます…
写真

写真整理月間

11月は身体作りも大事ですが、写真整理月間でもあります。 一年でなかなかの数の写真を撮っていますが、 鳥を撮る際に連写して撮った 露出を少しだけ変えて撮った 構図を少しだけ変えて撮った など、結果的に同じ…
ツアー

木漏れ日

森の中の木漏れ日や光による葉の輝きなんかが好きです。そんな写真を好んで撮るタイプの人間を「コモレビスト」と言います。(今、思いつきました) 葉と光って、綺麗です。”綺麗”というよりか、”美しい”という言葉の方がぴったりくるくらい。そ…
写真

マクロ撮影

馴染みの人の中ですでに気づいている人もいるようですが、数週間前に安いマクロレンズを手に入れました。 個人的には、マクロレンズの「小さなものを大きく写して」「背景を大きくぼかした」写真は、被写体以外の自然全体を省略しているような画にな…
ツアー

リクエスト・イベントツアー

先日のイベント、「ネイチャーフォト・ワークショップ」の日に都合がつかずに来られなかった方からリクエストがあり、同じ内容で、その人に合わせてマン・ツー・マンで再び開催。 カメラの使い方を学ぶわけではない内容なのでコンデジでもOKだし、…
イベント

気づけるかどうかが勝負

イベント開催のネイチャーフォト・ワークショップ。 ”写真を撮る”という行為から ”自然に対する目と感性を上げる” ことがテーマで、写真講座的・写真講座ではありません。あくまで、自然ガイドによる写真講座スタイルを貫きま…
イベント

ネイチャーフォト・ワークショップ

自然歩きがもっと楽しくなる~『自然写真の撮り方のコツ&ワークショップ』 日時 5月15日(日)9:00~15:30集合場所 8:50 倶知安風土館駐車場料金 6,500円/人 ※当日受付時に現金でお願いします持ち物 スマホからコン…
写真

被写体依存

写真って、被写体が何なのかでウケる・ウケない、がかなり決まってきます。自分が美しいとか面白いと思ったものと世間一般の評価が必ずしも一致しないことがよくあり、逆に、世間一般にウケるような写真が自分的にはイマイチ好きじゃない…ということもあり…