Forestrek blog
TOP
夏
冬
ツアーについて
ブログ
お問い合わせ
お申し込み
日々のつぶやき
子どもたちⅡ
今日は、地元向けの小さな観察会で鳥や足元の花々をじっくり見てました。 この時期になっても鳥だけで20種以上、観察…
2012/7/15
日々のつぶやき
日々のつぶやき
残念!
二日間ほど連休にして、ウチの奥サマと山歩き・・・に行く予定でした。 が、この大雨。 二日間とも山は断念・・・。 …
2012/7/14
日々のつぶやき
自然のおはなし
「宵待草」
夏の花のひとつ、メマツヨイグサが咲き出しました。 マツヨイグサ(待宵草)って、植物的には仲間がたくさんいて、 話…
2012/7/11
自然のおはなし
日々のつぶやき
子どもたち
今時期は、そこかしこに巣立ち直前・直後の子どもたちがあふれています。 ノビタキ・チビ スズメ・チビ イワツバメ・…
2012/7/10
日々のつぶやき
イベント
「続・鳥見の会」
ワタシが代表をつとめさせていただいている、「ニセコネイチャーガイドネット」では、 各ガイド会員が、一般会員の方や…
2012/7/9
イベント
日々のつぶやき
一家でハイキング
馴染みのお客様ご一家と自然ツアーです。 お父さんの誕生日のお祝い旅行のひとつで来て頂きました。 いやぁ~、親孝行…
2012/7/7
日々のつぶやき
自然のおはなし
「朴の花」
葉っぱの展開がすっかり進んだこの時期は、葉を透過する陽光がキレイ。 個人的には特に、ホオノキの透過具合がお好み。…
2012/7/5
自然のおはなし
日々のつぶやき
季節は進み
今日は半日ツアーで神仙沼へ。 カエデの木は種を作り始め、湿原内にたくさん咲いてたチングルマは終わり綿毛の状態。 …
2012/7/4
日々のつぶやき
次のページ
前へ
1
…
255
256
257
…
292
次へ
メニュー
TOP
夏
冬
ツアーについて
ブログ
お問い合わせ
お申し込み
ホーム
検索
トップ
サイドバー