昨年から登山を始めたお客様。
安全に山を歩くためには、装備や歩く技術・天候や地形を読む技術やそれに伴う判断能力…など、様々なスキルがありますが、そんな多様な質問に答えながら実際に歩いてスキルアップを目指し――さらには「山歩きの楽しみ」のために、山頂を目指すだけの体力勝負に頼らない「楽しみ方」の雑談を交えながらの一日ツアー。
私も少しずつ体力の低下を感じる年頃なんで、若い時のように重いザックを背負って・何日も山に入り・ピークを次々に踏んでいく、ような楽しみ方はさすがにツラくなってきました。(というか、あまり気が乗らなくなった…)
しかし、そんな楽しみ方以外での「楽しみ」は、”モノを見る経験値” を上げることで年々アップします。
体力が落ちるにつれて歩くことを諦めて寂しい気持ちになるのではなく、そんな意識を持って体力なりの楽しさをみつけ、いつまでも自然の中を歩けるといいですね。



コメント