今日は、ワタシのツアーにお申込み頂いたお客様を、支笏湖のカヌー会社「かのあ」のツアーに
お連れして、幅広く秋を楽しむイベントコラボツアー。
自然を楽しむには、いつものワタシのツアーのようにじっくり見て歩いて・・・だけではなく、
水の上からも・地域の個性ある他のガイドツアーも楽しんで頂きたいのです。
そのためには、ワタシ自身が一人で何とかするよりも、信頼のおけるガイド仲間と連携するのがイチバン、
というワケなのです。
少々風が強い一日でしたが、出来るだけ楽に、静かに楽しめる場所を選んでもらい、満喫。
いつもはカヌーガイドとしてサポートしているワタシも、半ばお客さんのようにくつろがせてもらいました(笑)

水の上からの「秋」を撮影

水の中も「秋」

初めてのカヌーで、水の上からの風景やカヌーのある風景を気に入って頂けたようです。

誰も来ない岸から、支笏湖を独り占め

午後からは、ニセコとは違う支笏湖周辺の自然を、いつものように「みて・歩く」ツアー。
鳥の渡りの時期なので、いつもは見られない鳥たちとの出会いに大盛り上がり。
ムギマキ(メス)


カシラダカ

帰りがてらには巨木を訪ねて、また感動!


いつもと違う地域をキチンと見ることで、自分たちの住んでいる場所の自然をより改めてみるキッカケに
なればいいな、と思います。
陸から水から、眺める
日々のつぶやき
コメント