湿原と言えばワタスゲの風景が人気ですが、似たものにサギスゲというのもあります。
先日、久しぶりに見ました。
だけどこのサギスゲ、ワタスゲほど群生しないし “ボンボン感” がいまひとつ。
(サギスゲ)
やっぱりワタスゲの方に人気が集まるのが分かる気がします。
というか、そもそもサギスゲの方が格段に分布が少ないので、見る機会があまりないですね。
(2015.7.5 ニセコ神仙沼湿原のワタスゲ群落)
サギスゲ

湿原と言えばワタスゲの風景が人気ですが、似たものにサギスゲというのもあります。
先日、久しぶりに見ました。
だけどこのサギスゲ、ワタスゲほど群生しないし “ボンボン感” がいまひとつ。
(サギスゲ)
やっぱりワタスゲの方に人気が集まるのが分かる気がします。
というか、そもそもサギスゲの方が格段に分布が少ないので、見る機会があまりないですね。
(2015.7.5 ニセコ神仙沼湿原のワタスゲ群落)
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
コメント