GWも終わり、暖かくなりました。
本日、ワタシ的標本木のサクラも開花。(植栽された桜は数日前から咲いてますが)
こんな時期になると鳥も一気に揃う時期で、本日、キビタキ・オオルリ・エゾムシクイ・ツツドリなんかも初確認でした。
GW終了とともにニセコのスキー場も営業が終了し、身も心も夏モードになりました。
カタクリがいい感じです。蕾の状態のものもたくさんあるのでまだまだ楽しめます。

今はキクザキイチゲが盛り。

アカイタヤの花もきれい。

雪解け水でセンダイムシクイが水浴びしてた。

数年ぶりに、マミチャジナイ。

ワタシ的標本木のエゾヤマザクラ。

本格的に突入
日々のつぶやき
コメント