今年の年末年始は穏やかな天気が多くて――なんて話しをしていたら、そのまま大雪がやってくることなく・厳寒がやってくることなく、今に至る、という感じです。
しかも今週は暖かい日ばかりで、日中は予報通りのプラス気温。降雪はほぼなし。春みたい。
う~ん、まだ1月下旬なんですけどね。例年はシーズンの最低気温を今時期に記録するはずなんですが……。
ニセコではスキー場の雪がどんどん溶けてしまうほどの暖かさではないけども、ゲレンデコンディションは3月初めみたい。
記録上は例年と変わらぬ積雪量のようだけど、例年だったらこれからもどんどん増えるはずの積雪があまり期待出来そうもないので、一ケ月後の積雪量は少なくなりそうです。何せ、ニセコ以外の札幌や旭川などではもうすでに雪が少ない冬になってますから。
この暖かさに誘われて(?)、ニセコでは最近ヤマゲラの声をよく聞きます。
ヤマゲラって、私の中では春を感じる鳥。
冬が短いのも困ったものです。
コメント