Ftre-zen

自然のおはなし

「器用なカケス」

15年ほど前の鳥ばかり追いかけていた頃、「声だけでもっと識別出来るようになりたい」なんて思い、かなり躍起になって…
日々のつぶやき

最後?

山麓の森では残雪量が1mを切り、鳥のさえずりが聞かれてきています。 冬の森よりも、誰の目(耳?)にも鳥の気配を感…
日々のつぶやき

鳥の季節へ

今日も鳥と戯れています。 ハシブトガラ ベニヒワ 羊蹄山麓の雪はだいぶなくなってきました。 今年は2005年から…
日々のつぶやき

チカラを溜めて

ハクチョウが近所の田んぼでたむろしてます。 さらなる北帰行に向けて、体力の温存中。 ワタシも3月は休み過ぎて、温…
日々のつぶやき

いい一日

この日は道内のお馴染みさんと、羊蹄山麓散策。 普段はスキーや登山をやり、だけどものんびりと自然を見ることも楽しみ…
日々のつぶやき

季節は進む

ニセコ山麓の森では、積雪量が少なくなってきています。 ただでさえ少ない雪に、このところの暖かさ…冬のツアーは原則…
日々のつぶやき

inゲレンデ

今年は3月以降、スキー場も空いています。 滑りに行っても、地元の仲間たちに会って立ち話しをして、たまに滑ってはま…
写真

調べてみた

フィールドワークや山歩きの際には常に持ち歩いているカメラ ”オリンパスOM-D” に買い替えて、ちょうど2年にな…