日々のつぶやき

日々のつぶやき

山歩き

雲の隙間狙いでどこに行こうか悩んだ挙げ句、ニセコアンヌプリの山歩きツアーに決定。どこも厚い雲に覆われた一日だった…
日々のつぶやき

足元を見る

「身近な自然」を見てみたい、という要望で団体さんのツアー。シロツメクサやオオバコなどのありきたりの植物から、里の…
日々のつぶやき

お姿

スゲの仲間って地味ですが、こちらは何だか気品ある姿(?)ジョウロウスゲ。江戸時代の大奥での最高位である「上臈御年…
日々のつぶやき

サギスゲ

湿原と言えばワタスゲの風景が人気ですが、似たものにサギスゲというのもあります。先日、久しぶりに見ました。だけどこ…
日々のつぶやき

まだ見ぬ…

植物好きなお客さんと、植物探しの一日。「見てみたいものリスト」というものを送ってくれて、その植物探訪ツアー。地味…
日々のつぶやき

神仙沼へ

つい先日は帯広の河原を歩いていたけども、この日は地元・神仙沼へ。天気が良くて涼しい風が気持ちいい、湿原日和です。…
日々のつぶやき

変わり種

変わった場所で、いつもとは違ったモノを見て歩いてました。サクラソウモドキベニバナヤマシャクヤク
日々のつぶやき

霧の中

この日はニセコから少し移動して、霧の中の山歩き。目的は花見だったので、霧がかかろうとあまり気にしない。霧の隙間か…