日々のつぶやき

日々のつぶやき

神仙沼へ

つい先日は帯広の河原を歩いていたけども、この日は地元・神仙沼へ。 天気が良くて涼しい風が気持ちいい、湿原日和です…
日々のつぶやき

変わり種

変わった場所で、いつもとは違ったモノを見て歩いてました。 サクラソウモドキ ベニバナヤマシャクヤク
日々のつぶやき

霧の中

この日はニセコから少し移動して、霧の中の山歩き。 目的は花見だったので、霧がかかろうとあまり気にしない。 霧の隙…
日々のつぶやき

いつもとちょっと違う

個人的には、背景を思いっきりぼかした写真やマクロ的近接撮影って、あまりしません。 ですが、ちょっといつもとテイス…
日々のつぶやき

清掃登山

一週間ほど前になりますが、ニセコ羊蹄山岳会の活動でニセコの山を歩いていました。 山開きを前に、清掃登山の活動です…
日々のつぶやき

夜露じゃなくて…

初夏に葉をよく見てみると、キレイに水滴が付いていることがあります。 特にイチゴの仲間などに多い現象で、夜露に濡れ…
日々のつぶやき

コフタバラン

5月末、ニセコからすぐのMyコフタバラン・ガーデンに様子を見に行ってました。 少し早かったけど、今年もたくさん咲…
日々のつぶやき

ツミ

カッコウの仲間(カッコウ・ツツドリ・ホトトギスなど)はタカなどの猛禽類に擬態している、などと言われていますが、や…