ガイドノート

ナチュラリストガイド

チャレンジシリーズ~植物編

たまに起きる、溜まった写真の一気出しシリーズ。 すべてここ一週間ほどの写真なので、今の北海道の季節感を感じてもら…
自然のおはなし

「キビタキのディスプレイ」

オオルリに続き、数日前にキビタキもやってきました。 キビタキはとても縄張り意識の強い鳥。 縄張りの侵入者に対して…
写真

夜空

星がキレイな夜は、こんな遊びを。 ブログでリサイズすることを考えたら、露出が暗すぎました。夜空感出しすぎ。 今度…
自然のおはなし

「器用なカケス」

15年ほど前の鳥ばかり追いかけていた頃、「声だけでもっと識別出来るようになりたい」なんて思い、かなり躍起になって…
写真

調べてみた

フィールドワークや山歩きの際には常に持ち歩いているカメラ ”オリンパスOM-D” に買い替えて、ちょうど2年にな…
写真

自然観察と写真撮影

昔からワタシは「とりあえずシャッターを押す」派で、一日歩けば数百枚―みたいな、数撃ちゃ当たるタイプの写真の撮り方…
自然のおはなし

「春?じゃない…はず」

2月半ばというのに、昨日の最高気温はプラス9℃! 道路の雪は溶けてベチャベチャ路面。水たまりも多数。 昨日は出張…
自然のおはなし

「ゲジゲジシダ顛末記」

ゲジゲジシダという、少し名前の変わったシダがあります。 このシダは「北海道~本州・四国・九州に分布」と図鑑上にあ…