久しぶりに一日フリーの日。
となると、例のごとくフィールドワークの日。なのです。
函館でも行こうか、とニセコを出発して南下しているうちに、
「そういえば、あそこの状況はどんなだろ?」
と、前から気になっているけど行ったことのない場所を思いついてしまい、途中から計画変更。
ひとりでフィールドワークをしていても、やっぱり思いつきです。
まぁ函館よりは近場なんでいいか。
到着してみると、一部にまだ雪が残っていて、春の花々を見て歩くにはもう少し後の方が良さそうでした。残念。
だけどワタクシ、こんな感覚を大事にしているので、ハズレそうでもとりあえず行く!のがポリシーなのです。
とはいっても雪のない所は、ナニワズ畑がキレイでした。
本州では日本海側多雪環境を特徴づけるヒメアオキ。北海道では道南の太平洋側にもあります。
この時期の常緑と赤色は目立ちますね。
ニセコでは白花以外はほとんど見ませんが、ここでは紫青系のキクザキイチゲばかり。何が違うんでしょう?
主張しまくっているカタクリだったので、一応撮っておきました。
肌寒くて曇っていたので、フクジュソウは開ききっていません。
だけど場所によっては、ニリンソウも咲いてました。
よしよし、あと10日くらいしたらまた来よう。その頃には多分、春爛漫の風景となるでしょう。
こうなれば、ついでにもうひとつ。
気になっているけど、まだ行ったことのない場所へ。
ここは、ベストな時期にはどう考えてもあと1ヶ月近くあるところなので、下見みたいなものです。
常緑のシダくらいあるかな~、と。
やっぱり、まだ早すぎ!氷がありました(笑)
そんな中でも、青々とした一帯があると思ったら、ツルネコノメソウ。こんなに早いんですね。
あったあった。常緑シダ。道内では少し珍しめの、イワイタチシダ。
晴れ間を狙って、逆光のオシャグジデンダ。
オーソドックスなものばかりでも、行けば色々とみられるものです。
だけどまだまだスキーも滑りたいし、やることたくさん。
どうしよう・・・。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
コメント