こちらのシダ、「ホソイノデ」と言います。
ふと気付いたのですが、パソコンで変換するとたいてい最初は、「細いので」と変換されますね。
シルエットが “細い・ので” ホソイノデということでいいのでしょうが、イノデの仲間なので言葉の切れ目は、 “ホソ・イノデ” です。
どうでもいい話しですが。
ところで、ダイモンジソウがキレイでした。
※これはその名の通り、花姿が “大の字” なのでダイモンジソウ(大文字草)です。
誤変換

こちらのシダ、「ホソイノデ」と言います。
ふと気付いたのですが、パソコンで変換するとたいてい最初は、「細いので」と変換されますね。
シルエットが “細い・ので” ホソイノデということでいいのでしょうが、イノデの仲間なので言葉の切れ目は、 “ホソ・イノデ” です。
どうでもいい話しですが。
ところで、ダイモンジソウがキレイでした。
※これはその名の通り、花姿が “大の字” なのでダイモンジソウ(大文字草)です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
コメント