道東といえば…海岸草原。

ホロマンノコギリソウ

エゾウスユキソウ

道端も…こんな。ノハナショウブの群落がそこかしこに。

やっぱり海岸草原。

テガタチドリは道東以外ではごく限られた場所でしか見られませんが、ここではたくさん。

コアニチドリになるともっと見れない。たくさん咲いてました。

ヒメワタスゲも道東感と自然度の高さを感じます。

ここまでは自然景勝地でない場所なので遊歩道もなくひとっこひとりいないけども、今回は久しぶりに道東の ”The自然景勝地” も行ってみました。
だけど連休中というのもあってか人がたくさんいるし、花も鳥も地味だし……そうそうに引き上げてきちゃって、ここで上げるような写真がありません。
道東まで
フィールドワーク
コメント