ガイドたるもの、ツアーの合間にパトロールも怠りません。
センダイムシクイ・キビタキ・オオルリ・エゾムシクイなんかもニセコに到着し、ニセコ(倶知安町)でもカタクリが咲きだしています。まだヤチブキ(エゾノリュウキンカ)が最盛期なんで、もう少しで町内でもカタクリ・エゾエンゴサクのいい時期になりそうです。
その頃にはサクラも咲きます。
ここ数年、雪解けが早くて暖かな年が多かったので花の咲く時期が少し早まっていただけど、それに比べて今年は遅め――というかこれが普通でしょうか。
GW明けには、鳥のさえずりもピークを迎えますよ。






コメント