ガイドノート

野外道具

「新調!」

冬のツアーやスキー・冬山・冬の調査仕事など、ワタシの冬場の制服となっているスキーウェア。 冬にツアーに参加したこ…
野外道具

「冬グローブに」

ワタシの場合、冬用のグローブは基本的に常にスキー・山岳用グローブです。コレをずっと愛用しています。 →マーモット…
自然のおはなし

「クマにご注意」

突然ですが、 北海道に生息しているクマは「ヒグマ」です。 一方、本州にはヒグマは生息しておらず、「ツキノワグマ」…
自然のおはなし

「蚊と色の関係」

蚊の季節です。 蚊すら殺さず、という聖者でない限り、普通は不愉快なものです。 「いくらでも血を吸ってもいいから、…
自然のおはなし

「キバナコウリンタンポポ」

数日前のニセコの道端では、コウリンタンポポが咲き乱れていました。 コウリンタンポポは赤くて小さめの花を数個つけて…
野外道具

「エバーブレスフォトン」

ワタシのガイド活動や調査仕事などの野外活動をウェア面でサポートして頂いている、Finetrack社。 数々の良い…
自然のおはなし

「マキノスミレ in北海道」

5月半ばの頃ですが、道南に行ってマキノスミレを見てきました。 道内でマキノスミレが見られる場所は、私はここしか知…
自然のおはなし

「水恋鳥」

先週の道南遠征ツアーの最中、3年ぶりにアカショウビンとの出会いがありました。 アカショウビンは古くは「水恋鳥(み…