ガイドノート

自然のおはなし

「シダ見」

“花見(はなみ)” ”鳥見(とりみ)” は聞きますが、”シダ見” はなかなか聞きません。 そりゃそうです、いつも…
自然のおはなし

「耳かき草」

動植物の名前の由来には色々なパターンがあります。 1、発見場所の地名や発見者・命名者の名前からとるパターン ヤマ…
自然のおはなし

「早春の鳥見」

今年は毎年実施している鳥見の会をお休みしているので、こちらで鳥見のご紹介。 鳥を見るのにベストな時期は、繁殖期に…
自然のおはなし

「古道」

かつて、北海道への移住は海辺から始まりました。 ニシンやイワシ、イカやウニ、アワビやマグロなど、豊富な資源に囲ま…
野外道具

「GPS~Garmin eTrex30・・その2」

さて、eTrex30にはグリグリボタンがあります(正面右上。スティックキーと言うそうです)。 これが便利なようで…
野外道具

「GPS~Garmin eTrex30」

先日、GPSについて立て続けに質問をもらったので、ワタシのGPS仕様について。 そもそも、GPSって?ってところ…
野外道具

「インナーシャツ」

今日はインナーシャツのご紹介。 いつものfinetrackウェアになっちゃって、すっかり回し者のようです。 しか…
自然のおはなし

「Ftre掲示板開設」

このブログの右側、バナー置き場にさりげなく「Ftre掲示板」というバナーが新たに増えているのに気づきました? 過…