今日はツアーの日。
2ヶ月前にも来てくれたお客さんが、春爛漫の森を歩きに、また申し込んでくれました。
しかし・・・今日は吹雪。
春っぽさのカケラもないので、ツアーは延期となりました。

となると急遽休みの一日なので、滑りにも行くってのもこの天気だし・・・いざニセコ脱出計画!
ニセコはこんな状態だけど・・・

脱出すれば問題なし!

さてさて、では狙いを定めてフィールドワーク。狙いは、出会い少なめのコクガン。
クロガモはいつものように悠々と。

外洋が荒れているので、湾内に大集合でした。スズガモ。

ゴジュウカラとシジュウカラは異常なほど元気です。

この日はウソも絶好調でした。ホントに(っていつものおやじネタ)。

お目当てのコクガンはなかなか見つからず。
いくら吹雪いてないとはいえ海風が強いので、海鳥探しはツラい。鼻水が出っぱなしです。
いそうな所をハシゴしてもいないので、諦めかけた最後の最後に発見!


この日はこの4羽だけでした。
帰り道では、車が2台ほど路肩に落っこちてました。
雪が溶けて一度夏道になった後なので、油断しがち。ニセコ周辺はふつうに地吹雪ですから。
この吹雪が終わったら、一気に暖かくなりそうです。
コクガン
日々のつぶやき
コメント