Ftre-zen

日々のつぶやき

女王様と王女様

スミレの女王と呼ばれるサクラスミレ。 スミレのプリンセスと呼ばれるヒナスミレ。 謁見してきました。 サクラスミレ…
野外道具

「植物写真用カメラ」

去年からのワタシのカメラ体制をご紹介。 この時期に大活躍する、鳥用カメラ。 コンデジ(コンパクトデジカメ)ですが…
日々のつぶやき

いつもの鳥見

今日は恒例鳥見の会の日。 町のすぐそばの公園で半日散策です。 町の公園といっても、それなりの距離を歩ける大きな公…
日々のつぶやき

森の歌い手

今日はクロツグミ。 森の中でもイチ・ニを争う、美声の持ち主。 本州中部以北の、主に山地で繁殖しています。 北海道…
日々のつぶやき

北のリス

北海道には二種類の野生のリスがいます。 ひとつはエゾリス(キタリス)。 こちらは冬眠することなく、冬でも元気なコ…
日々のつぶやき

生き生きと

森の中はまだ1m弱の雪が残っているのですが、日当たりのいい所は土が出だしています。 ニセコでも、ちらほらと花の便…
日々のつぶやき

一足先のシーズンイン

今日から、鳥見の会が始まりました。 ニセコはまだまだ雪が残っているので、第一回の今日は遠征をしてラムサール条約湿…
日々のつぶやき

研修旅行という名の・・・(5)

さて、美味しいお酒もたらふく飲んだところで翌日、同行の仲間とは解散。 この先はお互い実家に帰省がてら立ち寄ってか…