Forestrek blog
TOP
夏
冬
ツアーについて
ブログ
お問い合わせ
お申し込み
ホーム
フィールドワーク
フィールドワーク
フィールドワーク
暑いですね…
全国的に猛暑が続いているようですが、北海道も暑いです。本州の人からすれば「ぜんぜん、まだまだ」と言われるかもしれ…
2024/8/12
フィールドワーク
フィールドワーク
ニセコの沢
珍しく、ニセコの山の沢を歩いてました。仕事ですよ。雨の翌日だったので水量の変化に気をつけながら、元カヌーガイドの…
2024/8/1
フィールドワーク
フィールドワーク
雨
週末からの3日間はずっと雨で、そんな中、ニセコの森を歩いてました。標高が高い場所なんで、山といってもいいかも。た…
2024/7/30
フィールドワーク
フィールドワーク
夏休みっぽい
夏休みに虫取り網を振るのは、なにも子供だけではありません。大人も真剣に振ってます。 昆虫(ハチ)が専門の、我が町…
2024/7/27
フィールドワーク
フィールドワーク
会わないこと
植物調査の仕事では、登山道のない山奥をヤブをかき分けて何時間も歩き続けます。そうなると、クマの多い生息エリアに敢…
2024/7/24
フィールドワーク
フィールドワーク
10年ぶり
仕事のついでに釧路湿原を歩いてました。 調べてみたら、釧路湿原を歩くのは10年ぶり。なんかつい数年前に来た気にな…
2024/7/14
フィールドワーク
フィールドワーク
海やら森やらへ
ちょっと休みがあったので、北海道最南端まで。 羊蹄山山頂部でもクマが出没したらしく、どこもかしこもクマ騒動で嫌に…
2024/7/11
フィールドワーク
フィールドワーク
寄生植物
ここ二週間ほどで、キヨスミウツボとハマウツボという、ふたつの寄生植物に出会えました。 これらの植物は自ら光合成を…
2024/7/5
フィールドワーク
次のページ
前へ
1
2
3
…
17
次へ
メニュー
TOP
夏
冬
ツアーについて
ブログ
お問い合わせ
お申し込み
ホーム
検索
トップ
サイドバー