ガイドノート

ナチュラリストガイド

ナチュラリストガイドというカテゴリ

今回は現役ガイドや自然を深くみたい人向けの記事で長文になります。 今夏にブログを新しくした際、右カラム(スマホで…
写真

こういう

こういう雰囲気が好きです。 日頃、自分で撮るだけでなく人の写真もたくさん見るようにしているのですが、そんなふうに…
自然のおはなし

比べて分かる、シリーズ?

あまり気づく人もいない(気にしない)、こんな比較写真を撮るのが好きです。 初級 エゾスズラン(左)とスズラン(右…
ナチュラリストガイド

シビアな目

この日は地元・ガイド仲間と、地元・羊蹄山麓半月湖周辺の植物調査の日。 鳥の調査は私自身の趣味みたいな感じでずっと…
自然のおはなし

「奥入瀬渓流シダハンドブック」

私は植物を見て歩いているのが好きですが、とりわけシダ好きです。 10年以上前、ひとつの植物としてのシダの美しさと…
自然のおはなし

「トラツグミの越冬」

トラツグミは、北海道では基本的に夏鳥です。 夏にだけ見られる鳥は「夏鳥」、冬に越冬のために渡来して冬の間だけ見ら…
野外道具

「最近買ってよかったもの」

お客さんからリクエストがあったので、久しぶりに道具ネタです。 ここ数年で、「買ってよかったな」というものをご紹介…
自然のおはなし

「管理と維持の実状とこれからのひとつのカタチ」

本州の自然遊歩道って、高標高の道でなければ笹薮だらけで歩けないなんてことは少なく、すっきりとした林床であることが…