フィールドワーク

こんなの見た

久しぶりの「こんなの見た」シリーズ。 昨年の「ウレシイ出会い」ものをご紹介。 昨年の春、倶知安町内でオオマシコを…
日々のつぶやき

ツミ

カッコウの仲間(カッコウ・ツツドリ・ホトトギスなど)はタカなどの猛禽類に擬態している、などと言われていますが、や…
日々のつぶやき

(ほぼ)勢揃い

毎年GWが終わる頃には、夏鳥の多くが揃います。 今年も5月6日にキビタキやコサメビタキ、5月7日にツツドリを今年…
日々のつぶやき

5月

5月は新婚さんの季節です。 ベニマシコ(左:オス、右:メス) アオジ(奥:オス、手前:メス) イカルは見た目では…
フィールドワーク

灯台下暗し

この時期のニセコでは、紅葉も終盤になって緑が日に日に寂しくなり、鳥も寂しくなる季節なので、1時間半以上車を走らせ…
自然のおはなし

「巨鳥」

とある調べ物があって本棚に並んだ大量の本をひとつひとつ探していたら、面白い記事を見つけてすっかり脱線しました。 …
自然のおはなし

「クマゲラ」

クマゲラは日本最大のキツツキ類で、カラスほどの大きさ。 国内では主に北海道に生息している天然記念物の鳥です。 ク…
自然のおはなし

「水恋鳥」

先週の道南遠征ツアーの最中、3年ぶりにアカショウビンとの出会いがありました。 アカショウビンは古くは「水恋鳥(み…