「気楽な冬靴」

今回は冬靴のご紹介。
厳寒の北国の冬といえば、シロクママークのブーツが定番です。
マイナス40℃対応の、抜群の暖かさ。
soreru.jpg
→『ソレルカリブー』
ワタシも持っていますが、実はここ数年、履かなくなってきました。
というのは、、、
ずっと歩いているとワタシには少々暑く、特にニセコ以外の雪の少ない地域に行くと汗をかいてしまいます。
さらに、両足で1kg近くある重さと、運転しづらくなるほどのゴツさは、冬でも行動範囲の広いワタシには使い勝手が悪くて軽快さも足りません。
とはいえ、雪中キャンプなどの長い時間にわたる野外活動では、やはりこの暖かさは魅力的なのですが。
で、今回はこちら↓。
奥サマ用に買いました。聞こえの良い “実験台” です。
2017-11-03%2015.33.59_004.jpg
『第一ゴム トリカエ』
見た目はソレルブーツを彷彿させますが(笑)、持った瞬間の軽さに驚くほどで、まさに長靴です。(←褒め言葉ですので)
暖かさ具合を試すのは今後のシーズンからなのですが、8mmメッシュウレタンの内張りは、通常の防寒長靴としては十分です。布部分はコーデュラナイロンで、耐久性もバッチリ。ちょっとやそっとでは破れません。
そして、メーカーは北海道の老舗ゴムメーカーの小樽第一ゴム。
スタッドレスタイヤがゴムの質にこだわるように、長靴においてもゴムの質は大事な部分です。この長靴は低温劣化を起こしにくく、靴底はメーカー独自の防滑性に優れたソールだそう。
坂の街小樽の氷の坂道は恐怖ですからね。そんな地元ゴムメーカーが生んだ信頼性も魅力です。
第一ゴムのソールは滑らない、なんて噂を、長靴ツウのワタシも何度か聞いてます。
2017-11-03%2015.34.16_005.jpg
ただ当然、フィット感やアッパーの硬さなどはバリバリの長靴です。
靴が柔らかい、というのは気軽・軽快な分、長く歩く場合には疲れやすくて不適なものです。
そういう意味で、ソレルブーツはゴムの硬さから冬の散策程度であれば十分使えるし、スノーシューとの取り付けもビシっとします。
長靴はその辺が少しルーズになるので、普段から長靴で歩き慣れている人でないとフィット感が足りなく感じるかもしれませんね。
まぁ、フィット感はごくふつうの長靴と一緒、と思って頂ければOKです。
その分、脱ぎ履きは超気楽で瞬速です。(何度も言いますが、)なにせ長靴ですから。
この気楽さは普段使いには大事です。
問題は、あまり「長靴」と考えちゃうと値が張ります。ワタシは前からチェックしつつ、セール待ちでずいぶん安く買いましたが、長靴プラスアルファの価値をどう考えるか、ですね。
本格的に歩くときはスノートレッキングシューズ、除雪や買い物・半日程度の散策といった時にはこの長靴、という使い方がハマりそうです。
「ホームセンターの長靴だと、いかにも長靴っぽくて・・・」
という方には、ぴったりかもしれません。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.