自然のおはなし

暖冬で鳥の渡りが早くなる?!

『暖冬などの温暖化の影響で鳥の渡りが早くなっていて、今年は早くもウグイスの初鳴きが確認されました。』 などという…
イベント

鳥の講座

町主催の自然講座が終了しました。 内々では「WBCの試合日だから参加者は少ないのかな」なんてことを話していたのだ…
日々のつぶやき

シマエナガの日らしいので

1月20日は大寒(だいかん)。一年で最も寒さが厳しくなる頃です。 誰が言い出したのか知らんけど、大寒の日は「シマ…
ツアー

鳥見

冬の森で鳥見というのもいいのだけど、いつもの雪の森でのツアーとテイストを変えて、少し車を走らせてこんな鳥見へ。 …
イベント

こんなの見れた

昨日は、鳥見の会の日。 実は昨日のイベントは、先月から毎日のように歩いているうちに「今年はGW開けたくらいに最も…
イベント

鳥見の会 in2022

10年近く前に私の毎年の恒例イベントだった ”鳥見の会” を、久しぶりに開催します。 「鳥見の会」というくらいな…
フィールドワーク

ホットな日

ニセコでは、毎年4月15日あたりから10日間くらいのどこかの日で、どっと夏鳥が揃うタイミングがあります。 毎年そ…
フィールドワーク

ヤマゲラはこの時期限定?

ヤマゲラは北海道固有種のキツツキ。北海道でしか見られないのだけど、見た目は本州に生息しているアオゲラにかなり似て…