“密” と言っても、植物のハナシ。
6月も近くなり、植物が密な季節です。
気持ちのいい季節に気持ちよく歩けるよう、このまま収束に向かって欲しいものです。
ワスレナグサ

セイヨウジュウニヒトエ

スギナ

コテングクワガタ

ニセコ近郊でこれだけのオオバナノエンレイソウ群落は珍しい。誰もいない、林道脇のただの雑木林にて。

密
  
  
  
  日々のつぶやき
  
  
  
  日々のつぶやき“密” と言っても、植物のハナシ。
6月も近くなり、植物が密な季節です。
気持ちのいい季節に気持ちよく歩けるよう、このまま収束に向かって欲しいものです。
ワスレナグサ

セイヨウジュウニヒトエ

スギナ

コテングクワガタ

ニセコ近郊でこれだけのオオバナノエンレイソウ群落は珍しい。誰もいない、林道脇のただの雑木林にて。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
コメント
いやいや、感性ですよ(笑)
―感性の乏しい人間より
花言葉聞いてジーンときてるなんてもう歳ですわ(笑)
おぉぉー!なんだか高尚な感じ。
「今時期の北海道なら、摘もうと岸に降りなくても、もう少し上の安全な場所にヤマほどあるのに」
なんて言っているワタシは、興冷めな人間です(笑)
勿忘草
昔、騎士ルドルフは、ドナウ川の岸辺に咲くこの花を、恋人ベルタのために摘もうと岸を降りたが、誤って川の流れに飲まれてしまう。ルドルフは最後の力を尽くして花を岸に投げ、„Vergiss-mein-nicht!“(僕を忘れないで)という言葉を残して死んだ。残されたベルタはルドルフの墓にその花を供え、彼の最期の言葉を花の名にした。・・・Wiki
あと、尾崎豊