日々のつぶやき

日々のつぶやき

やってきた

昨晩~今日にかけて、町(平地)での初雪となりました。 朝9時を過ぎても0℃~1℃程度で、この時期のこの気温はずい…
日々のつぶやき

カモ見

いよいよ寒くなってきました。 それでもワタシ、探しモノとの出会いを求めて森を彷徨い、今日もハズレでした。 車に戻…
日々のつぶやき

いよいよ?

今年は初雪が遅く、学校への通勤も楽でいいです。 毎週片道2時間以上かけて車通勤、となると、冬の吹雪の日などは運転…
日々のつぶやき

晩秋の賑わい

冬枯れた寂しい森に、ゲンノショウコの実の造形は祭りの賑わい。 ミコシグサなんて別名も。お神輿の屋根についているア…
日々のつぶやき

冬枯れの鏡沼

今年の北海道では町での初雪がどこも遅く、冬の訪れが鈍っています。 ニセコ(倶知安)では2012年に町での初雪が1…
日々のつぶやき

インプット

11月になりましたね。(って、もう10日近く経ってますが) ワタシの仕事もだいぶ落ち着いています。 ワタクシ、本…
日々のつぶやき

鳥見撮影

今日は久しぶりに、鳥メインで歩いてました。 今年のワタシは植物撮影のためにミラーレスに買い替えてそれが絶好調なん…
日々のつぶやき

塩焼き

2018.9.25 ヒメフウロ。 日本での自生地は本州西部の石灰岩地ですが、園芸目的に栽培されたものが帰化してい…