ツアー

涼を求めて

相変わらずの暑さの一日。この夏の暑さのせいか、晩夏~秋の花の開花が10日ほどは早まっている気がするし、咲いてもク…
ツアー

暑さが戻ってきた

タイトルのままです。ニセコらしからぬ暑さに、アキタブキ↓も私ものびてます。それでも灼熱の海岸を歩いたり、少し涼し…
ツアー

暑さと涼しさと

一時の猛暑からここ数日は涼しい風も感じられるようになっています。だけど明日からはまた猛暑が戻ってきそう。まだ夏が…
お知らせ

《注意》ニセコの山に行きづらくなります

報道でも知られているニセコ連峰チセヌプリ山麓(蘭越町)での蒸気噴出事故。それに伴う作業により、8/7(月)~8/…
自然のおはなし

オオキンケイギク

今年、倶知安町で見慣れぬ花を見かけました。このコスモスのような黄色い花、オオキンケイギクといいます。私自身は10…
フィールドワーク

山行週間?

コマクサ駆除のため羊蹄山に登り、次の日には斜里岳に行き……なんてことをしていた週に、実は羊蹄山にまた登ってました…
ツアー

暑中お見舞い申し上げます

全国的に猛暑の夏となっていますが、皆さまのお住まいの場所ではいかがでしょうか。暑さにやられてませんか?今年はニセ…
フィールドワーク

羊蹄山の次は…

羊蹄山から下山した翌日には500kmほど移動して斜里岳へ。あと少しで知床という所への移動で、筋肉痛になるヒマもあ…